ラブサーチをみんなが使う理由とは?口コミ・評判まとめ

「ラブサーチって出会えるの?」

「口コミや評判を知りたい」

公式サイトを見ても書かれているのはメリットばかりで、デメリットや利用者の本音を聞きたいですよね。
ラブサーチは婚活メインの人から評判のアプリですが、使う人によって向き不向きがあり、合う人にはとことん合います

 

自己紹介
この記事では、以下のサイトから集めた利用者の口コミをまとめています。
  • Twitter
  • App Store
  • Google Play
  • 2ちゃんねる(2ch)
  • 5ちゃんねる(5ch)
  • Yahoo!知恵袋
記事を読めば以下のメリットがありますよ。
  • 利用者の本音がわかる
  • 自分に合っているか判断できる

利用した人がどれだけ出会えているのかアンケートも行ったので、口コミとあわせて見てみましょう。

やいの
デメリットもよく見て判断しよう!

 

マッチングアプリのおすすめランキングはこちら。

おすすめ記事

「結局どれを使ったらいいの?」 「本当に安全なの?」 マッチングアプリはちょっと怪しそうだし、たくさんありすぎてどれを選んだらいいか悩みますよね。 じつは、マッチングアプリは自分に合った優良なものを選ばないと、[…]

【2023年4月】初心者におすすめのマッチングアプリ10選

彼女のつくり方ロードマップはこちら。

おすすめ記事

彼女をつくろうと努力しても 「途中で音信不通になって終わる」 「そもそも出会いから無理ゲー」 こんな悩みばかりで心が折れそうになりますよね。 私も昔は「自分がリア充になる日はこない」くらいに思っていました。 そ[…]

彼女のつくり方ロードマップ

 

ラブサーチの口コミ・評判

ラブサーチの口コミ・評判

ラブサーチの口コミをまとめました。

口コミの中には「ステマ」といわれるヤラセ口コミがあるので、ステマと思われるものは除外しています。

メリット・デメリットどちらもあるので、利用者の本音を見てみましょう。

やいの
まずは悪い口コミから!

悪い口コミ・評判

悪い口コミ

以下がラブサーチの悪い口コミです。

  • 課金しないと利用できない
  • 地方のアクティブ数が少ない
  • サクラがいる
  • まったくマッチングしない
やいの
実際の口コミがこちら!

課金しないと利用できない

マッチングするかわからないのに、男性は月4100円をまず課金をしないと利用すらできない。

引用:Google Play

どんな人が居るのか、マッチングするのかもわからない状況で課金してからじゃなきゃ使えないのはきついね。

引用:Google Play

有料会員にならないとまともに使えないのは、どのアプリでも共通ですね。

ラブサーチでは無料会員でも、お試しで好みの女性に「メッセージ送信」や「いいね」ができます。

女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
女性の検索もできるよ!

地方のアクティブ数が少ない

(´・_・`)過疎ってるな・・・

引用:5ちゃんねる

ラブサーチは利用者160万人のアプリですが、地方だとアクティブ数が少ないのがデメリットですね。

女性アイコン(悲しみ)
Lちゃん
婚活アプリって会員数が少ないから、ほかのアプリと併用したほうがいいんだよね~

サクラがいる

ほとんど連絡来ない‼️有効期限来たらサクラからいいね👍が来る‼️ 完璧に運営がやらせをしてる

引用:Google Play

このほか「若い人はあまりいない」などの口コミもありました。

ラブサーチは30~40代がメインなので、若い人を探すなら記事の後半で紹介する別のアプリを検討したほうがいいです。

まったくマッチングしない

全くマッチしません。

引用:App Store

本当にあまり出会えないのかアンケートを行ってみました。

ラブサーチはぶっちゃけ出会える?

Twitterで50人にアンケート

婚活アプリということもあり、恋活アプリに比べると簡単には出会えない印象です。

ただ、マッチングの成功率は、やり方次第で大きく左右されます。

別アプリの記事ですが、マッチングの成功率を上げるコツを知りたい人はこちらが参考になりますよ~。

おすすめ記事

「どのくらいで会えるの?」 「出会うまでの流れは?」 Pairs(ペアーズ)で出会いを探したいけど、なかなか出会えずに終わったりしないか不安ですよね。 じつは、流れやコツを知らずに失敗する人が多いので、この記事を読[…]

【最短3日で会える】ペアーズで女性と出会うまでの流れ

良い口コミ・評判

良い口コミ

以下がラブサーチの良い口コミです。

  • 業者はいなそう
  • 地方でも返信がある
  • マッチングした
やいの
それぞれ見ていこう!

業者はいなそう

毎日の登録人数は多くないけど、業者っぽい人はあまりいなそう。

引用:App Store

サクラや業者がいないか気になるところですよね。

ラブサーチは2001年から運営している老舗アプリで、安全面にもかなり力を入れています。

男性アイコン(笑顔)
Kくん
運営歴が長いから信頼できる!

地方でも返信がある

ラブサーチ経験者です。

いろんな雑誌にもコメントが載ってますが優良サイトだと感じました。

会員数も多く、私は地方でしたがけっこう返信もありましたよ。

引用:Yahoo!知恵袋

地方でも地域によっては返信が多いです。

ただし、基本的には都心に比べてマッチングできる数が下がるため、以下のアプリと併用がおすすめ!

アプリ名 特徴
ペアーズアイコン
Pairs
・利用者2,000万人以上の国内最大級アプリ
・趣味が合う女性と出会える
オミアイアイコン
Omiai

・700万人が利用する大手アプリ
・美女が多いとの口コミあり

それぞれアプリの特徴は、こちらで解説しています。

おすすめ記事

「結局どれを使ったらいいの?」 「本当に安全なの?」 マッチングアプリはちょっと怪しそうだし、たくさんありすぎてどれを選んだらいいか悩みますよね。 じつは、マッチングアプリは自分に合った優良なものを選ばないと、[…]

【2023年4月】初心者におすすめのマッチングアプリ10選
やいの
実際にアポまで取れた口コミがこちら!

マッチングした

こうして出会えている口コミがあると安心しますね。

男性アイコン(基本)
Kくん
マッチングアプリで結婚している人って実際いるの?
2022年に明治安田生命が行った調査では、5人に1人がマッチングアプリで結婚しているとわかっています。
「マッチングアプリ」による出会いが2015年~19年に結婚した人の6.6%から、2020年代以降で18.8%、2022年単年では22.6%と急上昇!
昔は「マッチングアプリってなんだか怪しい…」と思う人が多かったですが、今では出会いの定番になっています。

ラブサーチを使ってはいけない人

ラブサーチを使ってはいけない人

ラブサーチは、向いている人がハッキリしているアプリです。

以下の人は別のアプリの検討をおすすめします。

  • 恋活がメインの人
  • 若い女性を探している人
やいの
理由と対策を解説するよ!

恋活やデートが目的なら恋活に特化したアプリがおすすめ

スマホアプリ

ラブサーチは婚活に向いているアプリです。

そのため、恋活やデートを目的としている人は、以下の恋活に対応したアプリがおすすめです。

アプリ名 特徴
タップルアイコン
タップル
・20代の人気No1
・マッチングしやすく気軽に出会える
ペアーズアイコン
Pairs

・利用者2,000万人以上の国内最大級アプリ
・趣味が合う女性と出会える

withアイコン
with

・メンタリストDaiGoさん監修のアプリ
・料金が安く手軽に始められる

どれも大手の人気アプリなので、恋活やデートがメインなら、この中から選んでおけば間違いありません。

10~20代の女性を探している人には向いていない

虫眼鏡

婚活メインということもあって、ラブサーチの利用者に10~20代の女性は少ないです。

若い人がいないわけではありませんが、基本的には30代以上が利用者のメインになると思ったほうがいいですね。

10代、20代の女性と出会いたい人は、以下のアプリがおすすめです。

  • 10代~20代前半…タップル
  • 20代半ば以降…Pairs(ペアーズ)
男性アイコン(笑顔)
Kくん
アプリによってメインの年齢層が違うから注意だね!
女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
ラブサーチは結婚を意識する年齢の人が使うよ!
やいの
次にラブサーチが向いている人を見てみよう!

ラブサーチをおすすめする人

ラブサーチをおすすめする人
ラブサーチに向いている人は、以下に当てはまる人です。
  • 真面目な婚活を望む人
  • 30代以上の女性を探したい人
やいの
それぞれ見てみよう!

真面目な出会いを求めている人におすすめ

出会い

ラブサーチの利用者を見ていると、真剣に婚活している人が多いと感じます。

マッチングアプリの中には…

  • ご飯目的
  • 遊び目的

などで利用している人も少なからずいますが、ラブサーチではそういった声をほとんど聞きません。

男性アイコン(笑顔)
Kくん
健全なアプリだから安心!

30代後半以上の女性と出会いたい人におすすめ

年齢
ラブサーチをメインで利用している人は、30~40代がメインです。
自分と同年代の女性を探したい人はもちろん、年上女性が好きな男性にもおすすめですね~。
落ち着いた包容力のある女性が多い印象ですし、女性会員の比率が高いのも魅力的!
女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
男性より女性のほうが多い!
やいの
ラブサーチについて詳しく見ていこう!

ラブサーチは実績ある老舗マッチングアプリ

ラブサーチは実績ある老舗マッチングアプリ
ラブサーチの情報を詳しく見てみましょう。
利用者 160万人
年齢層 30~40代メイン
男女の割合 男性40%
女性60%
運営会社 株式会社オープンサイト
サービス開始 2001年1月
やいの
料金や安全性なども見ていこう!

出会いを助ける3つの機能がある

恋愛
ラブサーチには、以下の機能があります。
  • ブログ
  • コミュニティ
  • チャット
WEB版限定のサービスですが、出会いに活用できます。

ブログ

写真や日記などが投稿されているので、どういう女性なのかがわかります。

一般的なアプリでは、プロフィール欄のみで相手を判断しなければいけません。

ブログは女性の人となりがわかる便利な機能ですね。

女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
事前に人となりがわかるのは助かるよね!

コミュニティ

掲示板を利用して同じ趣味の女性を探せます。

共通の趣味があれば会話が弾みますし、仲良くなりやすいのでおすすめです。

チャット

1通ずつのメッセージよりも、テンポよく会話したい人におすすめです。

1部屋につき男性5名、女性5名まで入れるので、にぎやかなコミュニケーションができますよ~。

やいの
LINEみたいな感覚だよ!

業者はいるけどサクラはいない

コミュニティ

どのアプリにも共通していえることですが、一定数の業者はいるので注意しましょう。
「業者」といわれると怖いイメージですが、84.2%の人が「大きなトラブルになったことはない」と答えていました
マッチングアプリで業者と遭遇して大きなトラブルになったことがありますか?
ラブサーチは運営歴20年以上のアプリなので、以下のように安全面に力を入れています。
  • 24時間365日のカスタマーケア
  • TRUSTe認定サイト
  • 身バレ防止機能

ラブサーチ特徴①

ちなみに、業者の特徴は…

  • すぐLINEに誘導してくる
  • プロフィールがスカスカ

などがあります。

男性アイコン(笑顔)
Kくん
業者に気をつけて安全に使おう!

料金は平均的で使いやすい

お金
以下がラブサーチのWEB版の男性料金です。
プラン 料金(クレジットカード払い)
1か月 3,980円
3か月 3,800円/月
11,400円/一括
6か月 3,000円/月
18,000円/一括
12か月 2,000円/月
24,000円/一括
※決済方法やプランによって料金は変動します。
ラブサーチはマッチングアプリとしては平均的な金額です。
参考までに他社の婚活アプリと月額を比較してみました。
プラン ラブサーチ ゼクシィ縁結び youbride
1か月 3,980円 4,378円 4,300円
3か月 3,800円 3,960円 3,600円
6か月 3,000円 3,630円 2,967円
12か月 2,000円 2,640円 2,400円
もっともおすすめな3か月プランでは、3社中2番目の金額でした。
次はラブサーチの登録方法や使い方について、実際の操作画面を参考に見てみましょう。

ラブサーチの登録方法・使い方

ラブサーチの登録方法・使い方

ラブサーチの使い方は、以下の手順です。

  1. 会員登録
  2. プロフィールを入力
  3. 女性を探す
  4. メッセージを送る
やいの
登録は3分以内に終わるので、やり方を見てみよう!

トップページにある「男性無料登録」をクリック

アドバイス

「18歳以上の方はこちら」のボタンをクリックしたあとにあるページに「男性無料登録」のボタンがいくつかあります。

まずはこちらをクリックしましょう。

ラブサーチ登録画面①

プロフィールを入力

プロフィール

「男性無料登録」のボタンをクリックすると、ニックネームや性別の入力画面になります。

難しい内容はないので、プロフィール入力は1分もかからず終わるはずです。

ラブサーチ登録画面②

プロフィール写真を登録

撮影

マッチ率を上げるため、写真にはこだわりましょう。

以下3つを意識するだけで、あなたの印象はアップします。

  • 髪型やヒゲを整える
  • 誰かに撮ってもらう
  • 明るい表情をつくる

自撮り写真は女性から不評なので、絶対にやめましょう!

Lちゃん
写真の質はマッチ率に直結するよ!

ラブサーチ登録画面③

メール認証

メール

写真の登録が完了すると、認証コードがメールで送られてきます。

4桁の認証コードを入力して「確認」ボタンをクリックすれば、無料会員登録が完了です。

ラブサーチ登録画面④

まとめ:ラブサーチは真面目な出会いがある高評価のアプリ!

まとめ

ラブサーチの口コミや特徴をおさらいしましょう。
  • 業者は少なく安全性が高い
  • 地方でも地域によっては使える
  • 30~40代の利用者がメイン
やいの
真剣に婚活したい人におすすめ!
ラブサーチは運営歴20年以上の実績があるアプリです。
会員数はそこまで多くないものの、ほかのアプリと比べて女性の割合が多いのも魅力ですね~。
期間限定でお得なキャンペーンをやっていることもありますが、キャンペーンは期間が短いので早めにチェックすることをおすすめします!