withってアプリが出会えると聞いたが?口コミ・評判まとめ

「with(ウィズ)って出会えるの?」

「ネットの評判はどうなの?」

with(ウィズ)というマッチングアプリを目にするけど、実際のところ出会えるのか疑問ですよね。
with(ウィズ)は、オリコン顧客満足度調査で1位を取った実績のあるアプリです。

 

自己紹介
この記事では、以下のサイトから500件以上集めた利用者の口コミをまとめています。
  • Twitter
  • App Store
  • Google Play
  • 2ちゃんねる(2ch)
  • 5ちゃんねる(5ch)
記事を読めば以下のメリットがありますよ。
  • メリット・デメリットがわかる
  • アプリ選びで失敗しない

実際に出会えているのかアンケートも行ったので、口コミと一緒に見てみましょう。

やいの
最後にお得なキャンペーン情報もあるよ!

 

マッチングアプリのおすすめランキングはこちら。

おすすめ記事

「結局どれを使ったらいいの?」 「本当に安全なの?」 マッチングアプリはちょっと怪しそうだし、たくさんありすぎてどれを選んだらいいか悩みますよね。 じつは、マッチングアプリは、ものによって出会いやすさや安全性に[…]

【2023年9月】初心者におすすめのマッチングアプリ10選

彼女のつくり方ロードマップはこちら。

おすすめ記事

「彼女のつくり方がわからない」 「最初はなにをしたら良いの?」 「そろそろ彼女がほしいな…」と思っても、いったいなにから始めたら良いのか迷いますよね。 私も昔は「そもそもみんなどこで出会っているんだ?」から疑問で、[…]

彼女のつくり方ロードマップ

 

with(ウィズ)の口コミ・評判

with(ウィズ)の口コミ・評判

公式サイト以外から口コミを集めてみました。

メリット・デメリットどちらも見て、with(ウィズ)を使うかの判断基準にしてもらえればと思います。

まずは悪い口コミから順番に見てみましょう。

悪い口コミ・評判

悪い口コミ

以下がwith(ウィズ)の悪い口コミです。

  • サクラや業者が多い
  • 料金が高い
  • バグがある
  • 全然マッチングしない
やいの
どんな口コミなのか見てみよう!

サクラや業者が多い

ぶっちゃけ、サクラしかいません。 写真は美女しかおらず、明らかにおかしいです。

悪質なのは、メッセージをやりとりした女性が、一定期間(1〜2週間)でいきなりメッセージが止まります。

相手から全くメッセージが来なくなります。

引用:Google Play

with(ウィズ)には一定数の業者はいますが、サクラはいません

サクラがいるなら、ほとんどの人がマッチしているはずです。

with(ウィズ)は累計会員数が600万人もいる大手のアプリなので、サクラを用意する必要がないんですね。

ちなみに、業者の特徴は…

  • すぐLINEに誘導する
  • プロフィールに未入力が多い

などがあります。

「業者」といわれると怖いイメージですが、84.2%の人が「大きなトラブルになったことはない」と答えていました
マッチングアプリで業者と遭遇して大きなトラブルになったことがありますか?
男性アイコン(笑顔)
Kくん
どのアプリにも業者はいるから、怪しいと思ったら関わらないようにしよう!

料金が高い

with(ウィズ)は月額3,600円から利用できるため、マッチングアプリ業界では料金が安いほうです。

記事の後半で詳しい料金プランや他社比較を解説します。

女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
良い口コミでは料金が安いと書かれていたよ!

バグがある

心理テストも全部やってプロフィールもちゃんと埋めていいねも押して、マッチングできました。

やっとメッセージのやりとりに進める!と思ったら本人確認が求められ。

これはどのアプリでもあるし仕方ないか、と思ってアップロードしようとしたら、何度やってもだめ。

引用:Google Play

口コミ件数としてはそこまでありませんでしたが、一部の利用者に通信障害などのバグが起きたようです。

おもに「通話が途切れる」という症状があるため、通信状態の良いところで試すことをおすすめします。

全然マッチングしない

一ヶ月プランでVIPも同時に加入してみました。 プロフィール作成は詳しくて楽しいです。

そのため、パートーナーとの相性が分かりやすくなります!心理テストも特に楽しくてまぁまぁ合ってた気がしました。

アプリのデザインも割と良かったです。

但し、一ヶ月で毎日使ってる程度でも一人の女性しか会えませんでした。

引用:Google Play

良い口コミでは「マッチングする」「出会える」という人も多かったです。

マッチングや出会える確率は、やり方次第で大きく変わります。

別アプリの記事ですが、女性と出会うコツをまとめているので、こちらが参考になりますよ~

おすすめ記事

「ペアーズは最短どのくらいで会える?」 「ペアーズで女性と出会うまでの流れは?」 Pairs(ペアーズ)で出会いを探したいけど、どうやって女性と出会うのか事前に知っておきたいですよね。 じつは、Pairs(ペアーズ[…]

【最短3日で会える】ペアーズで女性と出会うまでの流れ
やいの
どのアプリも出会うコツは共通しているからね!

良い口コミ・評判

良い口コミ

以下がwith(ウィズ)の良い口コミです。

  • 真面目な出会いにおすすめ
  • 月額が安い
  • 使いやすいつくり
  • 返信率が高い
  • 彼女ができた
やいの
良い口コミが多かったので抜粋したよ!

真面目な出会いにおすすめ

with(ウィズ)は真面目な出会いを求める人が多い印象です。

若い女性の利用者が多いアプリは、デートなど軽い出会いを求めるものが多いため、with(ウィズ)は真面目な出会いにおすすめする貴重なアプリといえます。

男性アイコン(笑顔)
Kくん
真面目に恋活したい人におすすめ!

月額が安い

キャンペーンで上手く課金して、考えてやりとりと行動をすれば、課金額を十分に回収できるくらい良い思いは出来ました。

パートナーはまだ出来ていないので、また課金してもいいかなとは思います。

UIが軽くて素直な挙動で、アプリ内で通話機能もあるのが嬉しい。

昔の出会い系サービスに比べても客層も出来も良いし、街コンとかに比べてもずっと安いです。

引用:Google Play

クレジットカード決済のプランだと、月額3,600円から利用できるリーズナブルなアプリですね。

口コミにあるように、キャンペーンを利用すればお得になります。

記事の最後に期間限定のキャンペーンを載せておきますので、なるべく安く始めたい人は必見です!

女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
キャンペーンは不定期だから要チェックだね!

初心者でも使いやすい

使いたての私でもすぐに慣れることの出来た親切なつくりに全体がなっていましたし、ちゃんと真面目に出会いたい人が使える機能が揃っているな、と感じたので、使い出してすぐに感じた不安や心配は、杞憂に終わりました。

引用:App Store

悪くないアプリ。並び替えと検索がちゃんと機能しているため非常に効率的。

捨てアカを排除できる分、出てくる人は限られる。心理テストからのマッチングなど、切り口が豊富で会話しやすい。

引用:Google Play

with(ウィズ)は初心者にやさしいサポート機能が充実しています。

マッチングアプリに慣れていない人は、プロフィールを登録する時点で「どうしたらいいんだろう…」と悩みがちです。

with(ウィズ)なら「こうしたほうがいい!」というアドバイスをしてくれるので、初心者でも迷いません。

やいの
サポート機能は後ほど詳しく解説するよ!

返信率が高い

50人にメッセージを送って30人から返信がきたとして、返信率は60%ですから脅威の数字です。

一般的にはメッセージを送ってもスルーされることのほうが多いので、返信率が高いのはモチベーションにもつながりますね。

彼女ができた

今の彼女はwithで付き合ったけどお互い新規で向こうは100いいねもらった時点でプライベートモードにしたらしい
それ聞くとタイミング次第なんやなあって思ったわ

引用:5ちゃんねる

機能としては、簡単な心理テストに答えることで、性格や価値観の合う相手が見つかるというもの、性格が合う相手を探せるマッチングアプリなんて、今まで聞いたことないし、正直半信半疑な部分もありましたが、本当に性格の合う人と複数人マッチングすることが出来、そのうちの一人と交際することが出来ました!

引用:App Store

ほかにも以下の口コミがありました。

  • 相性の合う彼女ができた
  • 結婚できた

相性診断機能があるため、自分と合う女性が見つかりやすいのが最大のメリットですね~。

ほかのアプリに比べて「彼女ができた」という口コミが多い印象でした。

ちなみに、実際どのくらい女性と出会えるのかアンケートを行った結果がこちら。

withはぶっちゃけ出会える?

Twitterで280人にアンケート

「まったく出会えない」と答えたのは29.6%で、70.4%の人は少しでも女性と出会えているのがわかります。

with(ウィズ)

やいの
次にwith(ウィズ)を使ってはいけない人を見てみよう!

with(ウィズ)を使ってはいけない人

with(ウィズ)を使ってはいけない人

以下に当てはまる人は、別アプリの検討をおすすめします。

  • デートや婚活目的
  • 年上の彼女がほしい
  • 30代以上の女性と出会いたい
やいの
理由を順番に見てみよう!

デートや婚活目的にはそこまで向いていない

BAD

with(ウィズ)の利用者の特徴2つ。

  • 20代の女性が多く恋活メイン
  • 真面目な出会いを求める

以下のようにwith(ウィズ)を使って結婚した口コミもありますが、婚活アプリに比べると結婚意識は低いです。

男性43歳 バツイチです。子供はいませんでした。

このアプリで、今の妻と出会い、再婚しました!

引用:App Store

そのため、デートを目的にする人は以下のアプリがおすすめです。

アプリ名 特徴
タップルアイコン
タップル
・20代の人気No1
・マッチングしやすく気軽に出会える
ダインアイコン
Dine

・面倒なメッセージが不要
・デートまでのスピード感がある

タップルは恋活やデートに向いている国内最大級のアプリです。
利用者数1,700万人を超えていて、出会いやすく安全性が高いのでおすすめ!
Dineはデートに特化したアプリで、マッチングしたあとのメッセージが不要なのが魅力ですね~。
マッチングすると、自動でお店の予約をしてくれるのも便利!
やいの
おすすめの婚活アプリは次で紹介するよ!

30代以上の女性を狙うなら別アプリ

年齢

with(ウィズ)でも30代以上の女性と出会えますが、メインで狙うなら別アプリのほうがおすすめです。

いくつかマッチングアプリを試しました。

こちらのアプリは年齢層が低めのため、年配はユーザー数が少なく、マッチングはしにくいです。

ただ、サクラや業者の類は見かけませんでした。

引用:Google Play

あなたが30代の女性と恋活・婚活をしたいなら、ペアーズが一番おすすめですね~。

ペアーズの特徴は…

  • 会員数2,000万人以上
  • 初心者でも使いやすい
  • 恋活・婚活どちらにも対応

などがあり、迷ったらペアーズを選んでおけば間違いないレベル!

婚活メインで使いたいなら、以下のアプリがおすすめです。

アプリ名 特徴
ラブサーチアイコン
ラブサーチ

・出会い率88.9%
・女性会員の比率が高く出会いやすい

オミアイアイコン
Omiai
・700万人が利用する大手アプリ
・美女が多いとの口コミあり
ゼクシィ縁結びアイコン
ゼクシィ縁結び
・80%の会員が6か月以内に出会っている
・コンシェルジュのサポートがある

婚活アプリは地方だと会員数が少なくて出会いにくいので、ペアーズを一緒に使うと会員数の少なさをカバーできますよ~。

それぞれアプリの特徴は、こちらで解説しています。

おすすめ記事

「結局どれを使ったらいいの?」 「本当に安全なの?」 マッチングアプリはちょっと怪しそうだし、たくさんありすぎてどれを選んだらいいか悩みますよね。 じつは、マッチングアプリは、ものによって出会いやすさや安全性に[…]

【2023年9月】初心者におすすめのマッチングアプリ10選
やいの
次にwith(ウィズ)をおすすめする人を見てみよう!

with(ウィズ)をおすすめする人

with(ウィズ)をおすすめする人

以下に当てはまる人には、with(ウィズ)が向いています。

  • マッチングアプリ初心者
  • 年下の彼女がほしい
  • 20代の女性と出会いたい
  • 自分が21歳以下
  • 恋活メイン
  • 相性を重視したい
やいの
理由を見ていこう!

マッチングアプリ初心者にも安心のサポート機能が充実

初心者

with(ウィズ)には、以下に対するアドバイス機能があります。

  • プロフィール
  • 自己紹介文
  • メッセージ
やいの
下の図みたいな感じだよ!

with特徴④

アプリに慣れるまでは、アドバイスを参考にしながら進めましょう。

ここまで詳しいアドバイス機能があるのはwith(ウィズ)だけです。

やいの
アドバイス機能に対する口コミがこちら!

マッチングした後、相手とメッセージをする際にスムーズに進むようアドバイスをくれます。

メッセージの文字数が多かったら、トークの文字数を意識するようにというアドバイスが表示されたり、話題になりそうな共通点を教えてくれたりします。

正直今まで利用してきたマッチングアプリは、マッチングするまでの過程はサポートしてくれるけど、マッチングが終わったら放置され、結局メッセージで上手く盛り上がらずに出会えない、ということが多かったので驚きましたね。

引用:App Store

慣れている人からしたら「アドバイスがウザい…」と思うかもしれませんが、アプリ初心者にはうれしい機能ですね~。

20代の女性と出会いたい人におすすめ

女性

with(ウィズ)は会員の70%が20代なので…

  • 年下の彼女がほしい
  • 自分が20代で同世代と出会いたい

という人におすすめです。

また、21歳以下の人限定で使える「1週間プラン」を試すのもアリですね。

1週間プランには以下の特徴があります。

  • 18歳~21歳が利用できる
  • 1週間だけお試しで使える
  • クレジット決済なら1,400円
男性アイコン(笑顔)
Kくん
どんなアプリか触ってみたい人におすすめ!
女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
早い人なら1週間で素敵な女性と出会えることも!

女性との相性を重視した恋活ができる

ハート

with(ウィズ)最大の特徴が、以下の機能を使えることです。

  • 相性診断
  • 性格診断
  • 好みカード

診断は以下のようにたくさんの種類があります。

with特徴①

こちらの「恋愛スタイル診断」は、アプリ内でもっとも人気です。

with特徴②

私も実際にやってみましたが、いくつかの質問に答えると以下の順番で説明してくれます。

  1. あなたは○○型
  2. ○○型はこのような特徴がある
  3. △△型との相性がいい
やいの
根拠がある説明でおもしろかった!

「好みのカード」は自分の趣味をアピールできる機能です。

with特徴③

女性と共通点が多いほうが仲良くなりやすいので、複数の好みカードを登録するのが出会いのコツですよ~。

with(ウィズ)

やいの
運営会社やサービスを詳しく見てみよう!

with(ウィズ)はオリコン顧客満足度調査で1位を取ったアプリ

with(ウィズ)はオリコン顧客満足度調査で1位を取ったアプリ

with(ウィズ)の基本情報をまとめてみました。

利用者 600万人
年齢層 20代メイン
男女の割合 男性70%
女性30%
運営会社 株式会社with
サービス開始 2015年9月

with(ウィズ)は株式会社イグニスという大きな会社の子会社でしたが、2022年2月にイグニスグループから独立しました。

独立したことで会社が急成長しているのがわかりますね。

2021年にはオリコン満足度調査ランキングで1位になっています。

また、with(ウィズ)はメンタリストDaiGoさんが監修したアプリとしても有名です。

やいの
この章では安全面や料金について触れていくよ!

安全面に力を入れているため安心して使える

セキュリティ

with(ウィズ)が安心して使える理由は、以下3つです。

  • 24時間365日の監視体制
  • 公的証明書による本人確認
  • TRUSTe認定サイト

悪質なユーザーがいれば利用停止にしたり、不適切なメッセージを発見すれば排除したりしています。

また、利用者からの違反報告システムもあり、万が一の場合にも運営側が対応してくれるので安心です。

やいの
身バレ防止機能もあるよ!

プライベートモードで身バレ防止

追加オプションの機能ですが「プライベートモード」を利用すると身バレ防止になります。

自分から「いいね!」をしないかぎり、相手に自分のプロフィールが表示されない機能です。

さらに、with(ウィズ)の基本機能として「Facebookの友達を非表示にする」という機能もあります。

男性アイコン(笑顔)
Kくん
友達に知られたくないからいいね!
女性アイコン(笑顔)
Lちゃん
Facebookと連携すると使える機能だよ!

マッチングアプリの中では料金が安い

価格

以下がwith(ウィズ)の男性料金です。

プラン 料金(クレジットカード払い)
1か月 3,600円
3か月 3,000円/月
9,000円/一括
6か月 2,217円/月
13,300円/一括
12か月 1,833円/月
22,000円/一括
1週間
※21歳以下限定
1,400円/週

※決済方法やプランによって料金は変動します。

男性アイコン(笑顔)
Kくん
他社と比べてどうなの?

大手恋活アプリ2社と月額を比較してみました。

プラン with ペアーズ タップル
1か月 3,600円 3,700円 3,700円
3か月 3,000円 3,300円 3,200円
6か月 2,217円 2,300円 2,800円
12か月 1,833円 1,650円 2,234円

12か月の長期プランになると、ペアーズの割引率が高くなります。

ただし、そこまで長期でアプリを利用することは少ないので、おすすめは3か月プランです。

3か月プランの料金は、with(ウィズ)が一番安いのがわかりますね。

参考までに利用率の高いプランをアンケートで聞いてみました。
マッチングアプリで利用率の高いプランは?
ほとんどの人は1か月プランか3か月プランを選んでいます
いきなり長期プランにせず、まずはお試し感覚で使うのがおすすめですよ~。

with(ウィズ)

まとめ:with(ウィズ)は内面を重視する人におすすめ!

まとめ

with(ウィズ)の口コミ・評判をおさらいしましょう。

  • 20代との真面目な出会いにおすすめ
  • 月額が安い
  • 使いやすく初心者にやさしい
  • 返信率が高い
  • 相性が合う女性と出会える
やいの
料金がリーズナブルで初心者も使いやすい!
なによりも20代女性との真面目な出会いを探せるのが強みですね。
マッチングアプリに慣れていない人や、あまり料金をかけたくない人にもおすすめです。
withキャンペーン
新規会員には、お得なキャンペーンもあります。
いつまで続けるキャンペーンかわかりませんので、with(ウィズ)を使いたい人はお早めにチェック!

with(ウィズ)