「初デートでドライブはアリ?」
「気を付けることはある?」
初対面の女性をドライブデートに誘いたいけど、嫌われたらどうしよう…と不安ですよね。
じつは、初デートをドライブデートにするのは大きなリスクがあります。
この記事では、ドライブデートを避けるべき理由を徹底解説しています。
記事を読めば以下のメリットがありますよ。
- デートの失敗を防げる
- また会ってもらいやすくなる
2か月で40人とデートした私が「ドライブデートはここが危険!」と思うことをまとめてみました。
出会いがなくて困っている人はこちらもチェック!
「結局どれを使ったらいいの?」 「本当に安全なの?」 マッチングアプリはちょっと怪しそうだし、たくさんありすぎてどれを選んだらいいか悩みますよね。 じつは、マッチングアプリは、ものによって出会いやすさや安全性に[…]
彼女のつくり方ロードマップはこちら!
彼女をつくろうと努力しても 「途中で音信不通になって終わる」 「そもそも出会いから無理ゲー」 こんな悩みばかりで心が折れそうになりますよね。 私も昔は「自分がリア充になる日はこない」くらいに思っていました。 そ[…]
なぜ初対面のドライブデートがナシなのか
まずは女性に聞いたアンケート結果を見てください。


初対面の女性とドライブデートをおすすめしない理由は以下4つです。
- 女性を警戒させる
- 運転中に本性が出やすい
- 高いトークスキルが必要
- 細かい気づかいが必要
女性を警戒させる
女性が警戒する理由は2つ。
- お互いの距離が近い
- 密室で助けを呼べない



0~45cmは「親しい人以外は入ってほしくない距離」です。

さらに、ドライブデートだと男性が運転することがほとんどなので、どこに連れて行かれるかわからない恐怖もあります。

運転中に本性が出やすい
車の運転中は、人間の本性が出やすいです。
運転に集中して余裕がなくなり、イライラしやすくなります。
女性は男性がイライラしている姿が大嫌いなので、気持ちに余裕を持てない人は、ドライブデートを避けたほうが無難ですね。
アンケートでは、83.7%の女性が「ドライブ中の男性のイライラにガッカリした」と答えていました。
女性が嫌う男性のイライラとは、
- 渋滞でイライラ
- 運転が乱暴
- まわりの車に暴言
など。
たとえば「男性の車の運転が乱暴だと感じたことがある」と答えた女性は、全体の63.9%もいるため注意が必要です。
高いトークスキルが必要
会話に自信がない人には、ドライブデートは難易度が高いです。
男性は運転をしていますが、女性は助手席でとくにやることがないですよね。

シーンとした状態が数十分続くと考えたら地獄ですよね。

BGMを流すのはおすすめですが、女性が好きそうな選曲が必要です。
また、さすがにBGMだけでつなぐのは無理なので、やはり会話が苦手だとデートが盛り上がらないですね。
細かい気づかいが必要
通常のデートよりも、ドライブデートは細かい気づかいが求められます。
なぜなら、男性に運転してもらっているので、女性は思っていることを言いだしにくいからです。
細かい気づかいとは、以下のようなものをいいます。
- 飲みものを用意
- 暑さ、寒さへの配慮
- トイレ休憩



「女心がサッパリわからない」 「どれが本音でどれが建前なの?」 女心がわからず「言っていることと本音が違うじゃん!」と悩むことがありますよね。 じつは、男性の95.5%が女心がわからず悩んだ経験があります。[…]
ドライブデートでの失敗談
私が過去に失敗したことを参考程度にまとめてみました。
- 改造車で音がうるさい
- BGMが大きすぎる
- 車内がものだらけ
- エアコンが女性に直撃
- 慣れない道でテンパる


初デートは現地集合がおすすめ
初デートは現地集合、現地解散がおすすめです。


- 駅近くで待ち合わせ
- 地方ならお互い車で集合
どちらかにしておくと安心ですね。
どうしてもドライブデートをしたいなら
マッチングアプリなどで知り合った初対面の女性と「初デートでドライブをしたい!」と強く思うあなたへ。
難易度は高いですが、以下をクリアしていれば満足してもらえるはず!
- 車の清潔感チェック
- ブランケットを用意
- 送り迎えは希望先まで
- 出発前に飲みものを買う
- 安全第一で運転する
- 話題を用意しておく
- 気づかいの声かけ
どれも大事なことなので、上から1つずつ見ていきましょう。
車の清潔感チェック
車は外側だけでなく車内も綺麗にしましょう。
女性は清潔感を重視するため、車の汚れやニオイが気になります。
アンケートでは、76.0%の女性が「男性の車の汚れやニオイでガッカリしたことがある」と答えていました。
デート前日には、洗車や車内の掃除・消臭が必須です。
女性から嫌われやすいポイントは、
- 車の芳香剤がキツい
- 窓ガラスに水垢がある
- 助手席の下回りが汚い
などがあります。
女性が乗り降りするときの視線をイメージして、しっかりと掃除しましょう。
ブランケットを用意


送り迎えは女性の希望先まで
初対面の男性に「自宅を知られたくない」と思う女性は多いです。
アンケートでは、90.1%の女性が「初デートで送り迎えしてもらうなら、自宅付近までにしてほしい」と答えていました。
そのため、女性が希望するところまで送り迎えするよう伝えて安心させましょう。
- 最寄りの駅
- 最寄りのお店
などを待ち合わせ場所にするといいですね。
出発前に飲みものを買う
ドライブを始める前に必ず飲みものを買いましょう。
コンビニでもOKですが、コーヒー店でテイクアウトしたほうが喜ばれます。
安全第一で運転する
女性を乗せているときは、安全で安心できる運転を心がけてください。
以下のような運転はダメです!
- 急発進
- 急ブレーキ
- 急ハンドル


話題を用意しておく
いくつか話題を用意しておくことで沈黙を防げます。
運転に集中していると、イチから話題を考えるのが難しいんですね。
「なにを話せばいいんだろう?」と迷う人は以下を参考にしてください。
- 休日の過ごし方
- 芸能ニュース
- 向かっているデート先の魅力
たとえば、休日の過ごし方なら…


ちなみに、しりとりやクイズで場をつなぐ方法もありますが、初対面では盛り上がらないことが多いので注意!
気づかいの声かけ
「暑くない?」「寒くない?」など体調を気づかう声かけは大事です。


まとめ:初対面のドライブデートはリスクがある
初対面の女性とドライブデートをおすすめしない理由は以下4つでした。
- 女性を警戒させる
- 運転中に本性が出やすい
- 高いトークスキルが必要
- 細かい気づかいが必要
女性を夢中にさせる初デートのコツはこちら。
「怖くてデートに誘えない」 「2回目のデートにつながらない」 付き合う前の初デートって失敗できないプレッシャーがありますよね。 じつは、ちょっとコツさえつかめば、付き合う前の初デートは簡単に成功させることができ[…]